新型コロナウイルス感染症対策

新型コロナウイルス感染症対策

サビエル高等学校

■サビエルの新型コロナウイルス感染症対策

サビエル高等学校新型コロナウイルス感染症対応ガイドライン

サビエル高等学校版「新しい生活様式」

1.登校前にclassiで配信している健康観察アンケートに回答  もちろん休みの日もアンケートの配信を行っています!! 37.0℃以上の発熱がある場合には出席停止になります。

 

2.登校後すぐに手洗いして教室にはいります。

 

3.昼休み前に教員がトイレの消毒を行ってます。

 

4.掃除の時間に机、椅子など接触する場所を中心に消毒を行っています。

 

5.各教室にサーキュレータを2台設置し,常に空気の換気を行っています。
サーキュレータの置き方にこだわっています!!

 

6.人数の多いクラスには机に飛沫感染予防のため、衝立を設置しています。

 

7.加湿器の設置授業中の防寒着の着用を始めました。

<関連リンク>

新型コロナウイルス接触アプリ(COCOA)の周知について

厚生労働省「接触確認アプリ(COCOA)チラシ」

03【参考】「鉄道を安心してご利用いただくためのお客様への3つのお願い」

03(別添)【事務連絡】「新しい生活様式」を踏まえた御家庭での取組について(協力のお願い)-3-4

発熱などの症状がある時の受診方法について