推薦制度について

推薦制度について

サビエル高等学校

カトリック高等学校対象特別入学試験

カトリック高等学校対象特別入学試験とは、キリスト教の中でもカトリックの高等学校に在籍している生徒が利用できる入試制度です。その他の出願基準としては、
高校在学中の成績や外国語検定などがあります。受験資格のある人が限られるので、合格の可能性は他の入試に比べて高いと言えます。

カトリック高等学校対象特別入学試験で受験できる大学


指定校推薦

指定校推薦とは、大学などが高校の進学実績や卒業生の入学状況などにより、指定した高校に推薦枠を与える制度です。一般的に高校在学中の成績が推薦の基準になります。
高校の校内選考会を経て被推薦者を決定します。
入試では書類審査に加え、面接、小論文、実技などが行われ、合否が決まります。
合格の可能性は他の入試に比べてかなり高くなります。

サビエル高校は、毎年130校以上の大学から670名以上の指定校推薦枠をいただいています。

2025年度入試における指定校推薦枠の実績(一部抜粋)

その他、130校以上!詳しくはお問合せください。

山陽小野田市立 山口東京理科大学の指定校制度について