お知らせ

お知らせ

サビエル高等学校

4時間目

●1-1 美術Ⅰ(1年生)4月14日(火)4限
※クラッシーを開くことができれば、最初に「見ました」を押してください。
【今日やること】
・ページ下の「美術授業その1(4時間目)」、「美術(授業について)2020」 というファイルを開き内容をよく読み、指示されたことをやってください。
●1-1 音楽Ⅰ(1年生)一年生の今週の授業、二回分の課題は、 教科書128ページから、130ページの西洋音楽史をよく読む、です。
各時代の、聴いてみよう(水色白抜きで書かれている曲)の曲(全てでなくてよいですが、各時代1曲は聴いてみてください)を携帯などで聴くことのできる人は、曲を聴きながら読み進めると楽しいと思います!
●1-2
4月14日(火)4限 1年2組 古典
1学年 古典 リモート授業2
◎画面下の「見ました」をタップしてください。そうしないと出席になりません。
前回の作業で「児のそら寝」がどんな話か、分かりましたか。
また、「歴史的仮名遣い」に慣れたでしょうか。
今日は、さらに読みを深めていきましょう。
今日のメニュー
①教科書p11からの「児のそら寝」を、声を出して、3回以上、読む。
②前回の自習プリントの答え合わせをする。
自習プリント解答例
◆要点の整理
①かいもちひ ②児 ③さだめておどろかさむずらむ ④ひしひし ⑤えい
◆表現
①かいもちいせん ②言いける ③し出ださん ④寝ざらん ⑤わろかりなん ⑥思いて ⑦ひしめき合いたり ⑧おどろかさんずらん ⑨待ちいたるに ⑩もの申しさぶらわん ⑪おどろかせたまえ ⑫言う ⑬思えども ⑭いらえんも ⑮思うとて ⑯寝入りたまい ⑰思い寝 ⑱食いに食う音 ⑲笑う
◆読解
1 a手持ちぶさた b目を覚ます c答える dがまんする
2 ①が(主格) ②を(目的格)
3 場所=比叡山延暦寺 時間=宵(夜に入って間もない頃) 登場人物=児と僧たち
4 ・し出ださむを待ちて寝ざらむも、わろかりなむ(11頁3行目)
・さだめておどろかさむずらむ(12頁1行目~)
・うれし(12頁5行目)
・ただ一度にいらへむも、待ちけるかとぞ思ふ(12頁5行目~)
・今人声呼ばれていらへむ(12頁7行目~)
・あなわびし(13頁2行目)
・今一度起こせかし(13頁2行目)
5 児が起こされてもすぐに起きずにずっとあとになってから返事をしたこと。
※僧たちがなぜ笑った、どんな気持ちで笑ったのかを考えてみましょう。
◆歴史的仮名遣い
1 省略
2 ①におえど ②うい ③きょう ④えい
※①の傍線が「に」かかっていませんでした。御免。
③添付の練習問題をやる。(答えは次回配信)
④添付のクラッシのアンケートを開き、問題に答える。(クラッシが開けない人は、クラッシが使えるようになってから、答えてください。)
●一年三組 国語総合(現代文)
一年三組のみなさん、こんにちは。
現代文を担当する大曲多佳子です。はじめまして。一年間どうぞよろしくお願いします。
現代文の授業の方針については学校再開後にお話しするとして、早速ですが今日の授業の指示をします。
今日は教科書の8ページ「境目」の読解の基礎作業をします。学習プリント1に取り組んでください。classiがつながったら、 答えの一部をアンケートに書いて返信してくださいね。

●4限    2ー1   家庭基礎
*提示している時間配分の目安を参考にし、Classiが繋がり次第、提出(投稿)して下さい。
*4/11(土)に配信したお知らせをまだ読んでいない人は、こちらもClassiが繋がり次第読み、
「見ました」を押して下さい。
次回授業についての《お知らせ》も含まれています。
①教科書「新家庭基礎」p100〜101
◉「ライフイベントと必要経費を調べてみよう」・・・・・目安10分
大まかな額で良いので、自分の中での予定としたいまとまった出費が予想される
ライフイベントについて、大まかに調べ、空欄に記入する。
*資料集「生活学Navi」p102〜103「ライフステージ  かかる費用と対策」も参照
◉「働き方と収入」・・・・・目安10分
自分が興味のある職種(複数可)の大まかな年収について、可能な範囲で調べる。

②「自分で描く未来予想図  ライフプランシミュレーション     ーー全国銀行協会」
(https://www.zenginkyo.or.jp/special/lps/)について

URLに誤りはないのですが、ここから直接アクセスするとなぜか辿りつけない
場合があり、タイトルの「自分で描く未来予想図  ライフプランシミュレーション」
で検索した方がすぐに始められるようです。

     アクセスする前に、まず下記1)、2)を一通り読み、下記2)の下の注意事項(各*)について
は、覚えるか、メモ書き等して始めると良いです。
なお、更に下に続く”ダウンロード”の項目へは、進まないようにして注意して下さい。

1  )  「きほんシミュレーション」を行う。
→1回、練習用として行う。(設定例は、下記2)の下参照)
終わったら、すぐに次の下記2)へ進んで下さい。

          2  )  「くわしくシミュレーション」を行う。

*「年齢」設定は、自分が予定している就職開始年齢(例:23歳)とする。
*「年収」は、①で調べた各職種の最小額や初任給×12ヶ月等大まかな額を入力する。
*「貯蓄」額は、その時点で予想される額(例:0円)とする。
*以下に続く質問に答えていき、「シミュレーションスタート」を押す。
・・・・・目安20分
③①、②(各ライフステージの貯蓄・収入・支出の増減や額の変化等)を通じて、感想や
気付き、今後のライフプランにおいて気を付けたい事等をコメント欄に書き、提出(投稿)
して下さい。    ・・・・・目安10分

*追加の《お知らせ》も併せて記しておきます。

◯ホームプロジェクトについて
状況次第では、2学期に予定している調理実習を3学期に延期することになるかもしれ
ません。
つきましては、本来3学期に予定していたホームプロジェクトの発表を前倒しし、2学期
に行うことになるかもしれませんので、念の為そのつもりで、現在の可能な範囲で進め
ておいて下さい。
◯スクールプロジェクトについて
現時点より以前に、サビエル生として志願・参加したボランティア活動を対象にプリン
ト(報告書)にまとめ、準備しておいて下さい。
注)歳末助け合い募金は、学校行事です。上記の”ボランティア活動”ではありません。

●4限(11:55~12:45) 2-2 保健
皆さんおはようございます。4月14日(火)4限は保健です。
引き続き座学ですがよろしくお願いします。
以下の指示に従って活動してください。
1.出欠の確認をします。課題を確認後「見ました」をチェックしてください。
2.課題   教科書P64 思春期と健康   を熟読し
保健ノートP56をやって提出してください。
出来れば保健・体育に関連のある新聞を貼っておきましょう。
新聞がない家庭は後日学校で切り抜いても良いです。
3.提出方法
①保健ノートP56の写真を撮る
②クラッシーのコンテンツボックスを開く
③共有コンテンツ→フォルダを開く
→フォルダ2020 2年  保健体育 を開く
→フォルダ2020 2-2 保健体育 を開く
→4月14日(火)P56を開く
④左上の新規をタップ→アップロードするファイルを選択→写真又はフォトから課題写真を選択→アップロードをタップ→終了 以上です。
ノート整理が終わりましたら提出して残りの時間は自習をしておきましょう。 不明な点がありましたら質問してください。 頑張ってください。

●2-3
4月14日(火) 4限 2年3組 古典
2学年 古典 リモート授業2
◎画面下の「見ました」をタップしてください。そうしないと出席になりません。
昨日の振り返り
①「大江山」も「袋草紙」も同工異曲だということに気づきましたね。当意即妙に和歌を詠む小式部内侍の姿が描かれています。男は二人とも返歌ができないというのも、共通点です。
②では、違いは何か。「大江山」では定頼が逃げ出してしまうのですが、「袋草紙」では情熱的な愛が描かれています。胸がドキドキしたでしょう。
今日のメニュー
①教科書の「大江山」を音読してください。
②今日は「定頼」の人物を考えましょう。
③添付の問題(「栄花物語」から)をやってください。
④解答と現代語訳はクラッシで30分後に配信します。(ホームページで見ている人は、問題をやり終えてから答え合わせをしてください。)
⑤答え合わせをしてください。
⑥教科書の「大江山」と添付問題の「栄花物語」を比べて、気づいたことを、クラッシのアンケートに書いて、返信してください。(クラッシが開けない人は、クラッシが開ける時に答えてください。)
●3年生 英語
別添のファイルを参照してください。