6時間目
●1-1 現代文
前回の授業で1年2組の皆さんが答えてくれたものをもとに、「境目」の読解を深めます。
学習プリント2(その1)、(その2)の課題に取り組んでください。その際「1-2『境目』学習プリント1の答え」も使います。両方を一度に見ることはできないので面倒ですが、樺ってやってください。
前回の授業で1年2組の皆さんが答えてくれたものをもとに、「境目」の読解を深めます。
学習プリント2(その1)、(その2)の課題に取り組んでください。その際「1-2『境目』学習プリント1の答え」も使います。両方を一度に見ることはできないので面倒ですが、樺ってやってください。
●1-2世界史 ※classiにも掲載しています。classiにつながるのなら
見ましたを押してください。
①白地図中の数字がうってある国の名を調べて、ノートなどに書いてください。
白地図1の国名は期末テストで出しますので、覚えておきましょう。
②授業プリントの空欄を埋めます。教科書64~67ページをもとに、
授業プリント1ページの空欄ア~ツを答えてください。
③時間があれば復習プリント1をやってください。
見ましたを押してください。
①白地図中の数字がうってある国の名を調べて、ノートなどに書いてください。
白地図1の国名は期末テストで出しますので、覚えておきましょう。
②授業プリントの空欄を埋めます。教科書64~67ページをもとに、
授業プリント1ページの空欄ア~ツを答えてください。
③時間があれば復習プリント1をやってください。
●4月16日(木)6限(14:25~15:15) 1-3 体育
1年3組の皆さん、こんにちは!今日の6限は体育です。それでは、次の手順で進めてください。
Ⅰ.出欠の確認をします。課題を確認後「見ました」をすぐに押してください。忘れないで!
Ⅱ.課題 先日の教科書 P148~P149 技能と体力
P150~P153 体力トレーニング
保健ノートP126・P128
を参考にして個人のトレーニング計画(40分)を立ててみましょう。
その際に準備運動と整理運動を入れるのを、忘れないでください。
最後には、手洗い、うがい、水分補給、計画の見直し等も入れてください。
自分の体力や部活動にあったトレーニングを作成してください。
次の時間は、実際に実行してもらいますので現実的な計画を立ててください。
計画の記入はノートP132のNOTEのページに記入してください。
P150~P153 体力トレーニング
保健ノートP126・P128
を参考にして個人のトレーニング計画(40分)を立ててみましょう。
その際に準備運動と整理運動を入れるのを、忘れないでください。
最後には、手洗い、うがい、水分補給、計画の見直し等も入れてください。
自分の体力や部活動にあったトレーニングを作成してください。
次の時間は、実際に実行してもらいますので現実的な計画を立ててください。
計画の記入はノートP132のNOTEのページに記入してください。
※活動範囲は人混みをさけて、家庭内、家の敷地周辺としてください。
例 13:25~13:30 準備運動=ラジオ体操
13:30~13:35 調整力を高めるトレーニング(教科書P153参照)
○○×3セット
13:35~13:45 持久力を高めるトレーニング
縄跳び 10分間
13:45~13:55 筋力を高めるトレーニング(アクティブスポーツ参照)
△△ 回×2セット
□□ 回×2セット
13:55~14:00 整理運動=柔軟性を高めるストレッチング(ネット参照)
13:30~13:35 調整力を高めるトレーニング(教科書P153参照)
○○×3セット
13:35~13:45 持久力を高めるトレーニング
縄跳び 10分間
13:45~13:55 筋力を高めるトレーニング(アクティブスポーツ参照)
△△ 回×2セット
□□ 回×2セット
13:55~14:00 整理運動=柔軟性を高めるストレッチング(ネット参照)
14:05~ 手洗い・うがい、汗を拭き、着替え、水分補給、その後、計画の見直し
※次の時間に、作ったトレーニングを実際に実行してもらいますので細かく記入しておきましょう。
※次の時間に、作ったトレーニングを実際に実行してもらいますので細かく記入しておきましょう。
Ⅲ.保健ノートP132「トレーニング計画」の写真を撮り、保存し、提出してください。
≪提出方法≫
①保健ノートP132「トレーニング計画」の写真を撮り、保存する。
② classiのコンテンツボックスを開く
③共有コンテンツの「フォルダ」を開く → 「2020 1-3 保健体育」を開きタップする
④「体育4月16日(木)P132トレーニング計画」を開く → 左上の「新規」をタップする → アップロードをタップする → 「アップロードをするファイルを選択」をタップする → フォトライブラリをタップする → 写真P132を選択し「完了」する → 「アップロード」をタップする → 「終了」をタップする
わからないことがあれば、「コメント」欄に質問してください。
①保健ノートP132「トレーニング計画」の写真を撮り、保存する。
② classiのコンテンツボックスを開く
③共有コンテンツの「フォルダ」を開く → 「2020 1-3 保健体育」を開きタップする
④「体育4月16日(木)P132トレーニング計画」を開く → 左上の「新規」をタップする → アップロードをタップする → 「アップロードをするファイルを選択」をタップする → フォトライブラリをタップする → 写真P132を選択し「完了」する → 「アップロード」をタップする → 「終了」をタップする
わからないことがあれば、「コメント」欄に質問してください。
●2-1現代文
※Classiにつながりにくい人はClassiは一切見なくて大丈夫です。
——
「情報の彫刻」を書いた原研哉さんは日本を代表するデザイナーです。身近なところでは無印良品の広告展開を指揮しています。
——
前回の答え
4 書籍とは何か
5 書籍は「情報の彫刻」である。
——
今日の課題
教科書p.8~「情報の彫刻」の第一段落~第九段落について、それぞれの段落を、一文に要約してノート等に書いてください。単語ではなく必ず文にしてください。
※Classiにつながりにくい人はClassiは一切見なくて大丈夫です。
——
「情報の彫刻」を書いた原研哉さんは日本を代表するデザイナーです。身近なところでは無印良品の広告展開を指揮しています。
——
前回の答え
4 書籍とは何か
5 書籍は「情報の彫刻」である。
——
今日の課題
教科書p.8~「情報の彫刻」の第一段落~第九段落について、それぞれの段落を、一文に要約してノート等に書いてください。単語ではなく必ず文にしてください。
提出は写真に撮って、アップロードしてもらいます。
・Classiが開ける人はClassiの「コンテンツボックス」の「現代文課題提出」フォルダに
・Classiが開けないまたは動きが遅い人はこちらから
(マイクロソフトアカウントのログインが必要です。WordとかPowerPointとかTeamsとかを使うときのIDとパスワードです。~onmicosoft.comみたいなやつです)。
どちらもうまくいかない人は、後日に提出してもらいます。
・Classiが開ける人はClassiの「コンテンツボックス」の「現代文課題提出」フォルダに
・Classiが開けないまたは動きが遅い人はこちらから
(マイクロソフトアカウントのログインが必要です。WordとかPowerPointとかTeamsとかを使うときのIDとパスワードです。~onmicosoft.comみたいなやつです)。
どちらもうまくいかない人は、後日に提出してもらいます。
●【6限地理2-23】
今日は大地形のpp.5-6です。
参照教科書pp.33-34および山脈等は地図帳該当ページ
終わったら、答え合わせをしましょう。
今日は大地形のpp.5-6です。
参照教科書pp.33-34および山脈等は地図帳該当ページ
終わったら、答え合わせをしましょう。
●日本史B2年2・3組 4月16日6限
こんにちは。柏田です。
本日の日本史の課題は以下とします。
①教科書熟読 P23〈古墳の出現とヤマト政権〉
②プリント穴埋め(添付しています)
③一問一答(添付しています)
本日の日本史の課題は以下とします。
①教科書熟読 P23〈古墳の出現とヤマト政権〉
②プリント穴埋め(添付しています)
③一問一答(添付しています)
①ですが、分からない・知らない用語や読み方はその都度調べてください。調べた用語や読み方があれば、紙かノートに記述して整理してください。(用語とその意味を記述。簡潔に。)
②と③は「日本史授業資料1-9」というファイル名です。プリントアウトできない場合は、紙かノートに番号と答えを記述していってください。わからない場合は、教科書や図表を隅々まで確認してみてください。解答については、後でclassiの校内グループに載せます。つながる時に確認しておいてください。
①~③を写真に撮って共有コンテンツの「2020日本史 2-2・3」に入れていってください。(classiがつながる時に)
②と③は「日本史授業資料1-9」というファイル名です。プリントアウトできない場合は、紙かノートに番号と答えを記述していってください。わからない場合は、教科書や図表を隅々まで確認してみてください。解答については、後でclassiの校内グループに載せます。つながる時に確認しておいてください。
①~③を写真に撮って共有コンテンツの「2020日本史 2-2・3」に入れていってください。(classiがつながる時に)
よろしくお願いします。
●3年 英語表現(ケネス先生)
Instructions:
Instructions:
This lesson will be the same as Monday, because many students could not use Classi.
Try to use Classi first, and follow the instructions in Classi. If you can’t connect to Classi, study the following worksheets.
Try to use Classi first, and follow the instructions in Classi. If you can’t connect to Classi, study the following worksheets.
1. Open “Karaoke Course information – Year 3”. Read the information in English and Japanese.
2. Next, open the file “Xavier Class Rules”. Review the rules for OC English in English and Japanese.
3. Then, open the file “Karaoke Song List 3 (2020)”. Look at the list of song titles and artists. Which songs/artists do you know?
4. Next, on a sheet of notebook paper, draw a list similar to the file “Song Rating Sheet Example”. You will use this while watching the song quiz.
5. You cannot do the song quiz until you can access Classi, but prepare for the quiz at this time.
6. Homework: Open the file “Song Rating Vocabulary 3” and review the words. Then open the file “Song Rating Vocabulary Quiz 3”. Put the answers to the questions in the “OC English Year 3 Lesson 1” survey (アンケート) on Classi.