教室に衝立を設置しました
コロナウィルス感染防止対策
コロナウィルス感染防止対策の1つとして、本校では、教室での換気を徹底するなど様々な工夫をしていますが、授業中の飛沫感染を防ぐ目的で、生徒人数の多い3年2組と3年3組の教室に衝立を設置しました。
3年生の生徒たちが、教員の指導の下、段ボールやビニールを材料にして衝立を作り、教室の全生徒の机の上に設置しました。
衝立が設置されてから「英語表現」の授業を受けた生徒のひとりは、
「自分の空間を保つことができて、安心感がある」と言っていました。


自分たちが使う飛沫防止用の衝立を生徒たちが協力して手作りしています。


各自の机に設置された衝立を利用して授業を受けています。

衝立を設置した机です