ボランティア活動について
「愛と奉仕の心」を育てることを目指しています。
課外での様々な活動を通して、人とのふれあいの大切さや社会の一員としての自覚を学びます。


宇部市立常盤中学校出身
サビエル高校では、施設訪問や街頭募金をはじめ、様々な行事のお手伝いなど多くのボランティア活動に参加できます。私は昨年度6回の活動に参加しましたが、特に献血のボランティアが印象に残っています。献血を呼び掛けるだけでなく、初めて自分も献血をしました。自分の血液が、誰かに届けられ役にたっていると思うと、嬉しさがこみあげてきました。
また、地域との交流の大切さも感じました。様々な活動を通して、地域の人々と接することで、自分たちが地域の人に見守られ、地域の人々とともに生きているのだということを実感しました。”Think globally, Act locally.”という言葉があります。福祉は観念的に考えるものではなく、体験しなければその本当の楽しさ、大切さはわかりません。自分の住む町を理解し、そこから世界とのつながりを考えなければ、世界の本当の姿を理解することはできないのではないでしょうか。
皆さんもぜひサビエル高校のボランティア活動に参加して、私たちの仲間に加わってください。
また、地域との交流の大切さも感じました。様々な活動を通して、地域の人々と接することで、自分たちが地域の人に見守られ、地域の人々とともに生きているのだということを実感しました。”Think globally, Act locally.”という言葉があります。福祉は観念的に考えるものではなく、体験しなければその本当の楽しさ、大切さはわかりません。自分の住む町を理解し、そこから世界とのつながりを考えなければ、世界の本当の姿を理解することはできないのではないでしょうか。
皆さんもぜひサビエル高校のボランティア活動に参加して、私たちの仲間に加わってください。
奥田幸樹 宇部市立常盤中学校出身
2022年度ボランティア活動実績
- フクシア紫苑訪問
- 通学路清掃
- カレンダーバザー
- 学生ボランティア会議
- 赤い羽根共同募金 街頭募金
- 焼野海岸清掃ボランティア
- 「はたちの献血」キャンペーン
- Water Aid募金
- 「むべの里光栄 秋祭り」手伝い
- ごみ拾いとネコパトロール
- 健康フェスタ ほか