お知らせ

お知らせ

サビエル高等学校

6時間目

●一年一組 国語総合(現代文)
一年一組のみなさん、こんにちは。
現代文を担当する大曲多佳子です。はじめまして。一年間どうぞよろしくお願いします。
現代文の授業の方針については学校再開後にお話しするとして、早速ですが今日の授業の指示をします。
今日は教科書の8ページ「境目」の読解の基礎作業をします。学習プリント1に取り組んでください。classiがつながったら、 答えの一部をアンケートに書いて返信してくださいね。

●1-2 体育
 1年2組の皆さん、こんにちは!今日の体育は、体育理論です。
それでは、次の手順で進めてください。
Ⅰ.出欠の確認をします。まずは「見ました」をすぐに押してください。忘れないで!
Ⅱ.保健の教科書「現代高等保健体育」とノート「現代高等保健体育ノート」を使用します。
教科書P148・P149「4技能と体力」とP150~P153「5体力トレーニング」
を熟読してください。
Ⅲ.ノートP126「4技能と体力」・P128「5体力トレーニング」をやってください。
Ⅳ.ノートP126・P128の写真を撮って、保存し、提出してください。
※今日、学習したところを参考にして、次の時間4月17日(金)2限 体育の授業で、
自分にあったトレーニング計画を立ててもらう予定です。
<提出の仕方>
①ノートP126・P128を写真で撮り、保存する。
② classiのコンテンツボックスを開く
③共有コンテンツの「フォルダ」を開く → 「2020 1-2 保健体育」を開きタップする
④「体育4月14日(火)P126・P128」を開く → 左上の「新規」をタップする → アップロードをタップする → 「アップロードをするファイルを選択」をタップする → フォトライブラリをタップする → 写真P126・P128を選択し「完了」する → 「アップロード」をタップする → 「終了」をタップする
わからないことがあれば、「コメント」欄に質問してください。

●1-3世界史
世界史を担当する濱嵜豊(はまさきゆたか)です。よろしくお願いします。
1年間一緒に世界史を学びましょう。
今日はとりあえず教科書64ページから70ページまで読みましょう。
資料集の120・121、114~119も見てみましょう。
読み終わったら、教科書にあった気になるワード・わからないワードを
ネットで調べてみましょう。

●2年生 物理
・「Classiに繋がる場合」
「コンテンツボックス」⇒「臨時休校中の授業動画(2年生 物理)」と進むと、日付毎のフォルダがあり、
その中に動画ファイルがありますので、視聴して下さい。動画編集の都合上、いくつかの動画に分かれています。
動画の中で、「学校再開後に既に書き込みのある(完成版)のノートプリントを配布しますので、
きちんとノートをとる必要はありません」と言っていますが、既に配布済みのプリントの範囲の動画になっていますので、
きちんと動画を見ながらノートに書き込みをしていって下さい。
ただ、日付毎に動画が分かれていますが、時間的にかなりタイトになってしまっているので、あまり日付毎のフォルダを気にせず、
自分のペースで視聴していって下さい。ただし、授業以外の時間や土日の時間を利用して、4日分の動画の視聴とノートの完成をしておいて下さい。
授業の終わり5分前くらいに、「臨時休校中の授業リフレクションシート(物理)」を配信します。これに答えて、返信して下さい。
では、「見ました」を押して、始めて下さい。
なお、ノートプリント等の投稿は不要です。
 ・「Classiに繋がらない場合」
申し訳ありません。昨日、同様に予習をしておいて下さい(内容は昨日のお知らせ参照)。ただし、Classiへの接続は何度かチャレンジしてみて下さい。

●2年 生物の授業
皆さん、こんにちは!東野です。これから休校中は、
生物の教科書と問題集「リードLight ノート」を使い、授業の予習を進めていこうと考えています。
今日は次の範囲の予習を進めてください。もしかしたら多いかもしれませんので、時間内にできるとこまでで大丈夫です。
■「第1章 細胞と分子 ①生体を構成する物質,②タンパク質の構造と性質」
①教科書P.11~21を読み、リードLightノートP.4~6の要点整理の穴埋をしましょう(①②のみ)。
※空欄の解答はすぐ見ずに、教科書の内容を理解して穴埋めするよう心掛けてください。
②基本問題P.14の1~P.16の8をノートなどに解いてください。
※この基本問題をもとに、単元テストを作成する予定です。問題をひとつ解くごとに丸付けし、やり直しをしましょう。

●2年生 英語選択
別添のファイルを参照してください。なお、「プラン」のファイルから見るようにして下さい。

●美術選択(2年生)4月14日(火)6限
デッサン課題「球体」(3時間課題のうちの2時間目)
クラッシーから見ることができたら、授業の最初に「見ました」を押してください。
昨日に続き、基本デッサンの続きです。
課題
家にある「球体」のモチーフを探し、画用紙などに描いてください。
時間は3時間。(美術選択の時間を3コマ分使用)
(条件)
①モチーフは「球体」が基本のものなら何でも可。ボールなど。
②大きさは実物大か、少し大きいくらい。(選んだモチーフの大きさにもよります)
③紙は自由。画用紙でも、コピー用紙でも可。身近に手に入るものを準備してください。
④画材は鉛筆があればよいですが、なければシャープペンシルでも構いません。
⑤描く時のポイントは、いつもの通り ・形 ・明暗 ・面 ・質感 です。
※特別授業中同様、表面のレタリングなど、目立つものはチャレンジして描いてみましょう。(レタリングをきちんと入れることで丸みを表現することができます。)小さな文字などは無視してよいです。
※最後に写真をとって、ポートフォリオから提出してください。
※クラッシーがつながりにくい場合は、後の提出でもかまいません。
※リアルタイムに質問があれば、校内グループのコメントを利用してください。(※受講者全員に質問内容が公開されます)

●6時間目 3年(選択)数学演習①
問題 Let’s think 1,2,3(4p,5p)を30分程度でテキストに解答してください。
そのあと、添付の解答PDFファイル【数学演習①解答】を見て丸つけをして、間違えた部分を赤ペンで直してください。
済んだら、写真に撮って投稿してください。

●6限 3年「数学Ⅱ」
4月14日(火)の学習(14:25~15:15)
4月23日(木)のテスト勉強をしましょう。
基本例題78~86(CHECK78~86も含む)
解説を読んでもわからない場合はこのグループの制限を解除していますのでコメント欄にて質問を受け付けます。
15時になったらコメント欄にノートの写真を送ってください。
Classiの調子が悪いので、ログイン出来たら送ってください。遅れての提出も大丈夫です。

●3年 数学Ⅲ
classiが確認できるなら(1度試してすぐに繋がるようなら)、校内グループの指示通りにしてください。
1度試して繋がらないなら、既習範囲の4step(Ⅲ)の演習をしてください。
※学習に集中してほしいので、classiによる提出は求めません。時間いっぱい理解するための時間に活用してください。

●6限 3年「近代文学」
今年度の「近代文学」を担当する黒﨑です。よろしくお願いします。
今日の課題については、以下を確認してください。
1. このページの最下部に添付した問題を解いてください。答えは、自分のノートに書いてください。
2. 解答も別で添付しているので、それを使って丸付けをしてください。
3. 丸付けまで済んだノートの写真をClassiの「アンケート」で提出してください。終わり次第、提出してください。
※Classiの不具合で繋がらない場合は、繋がってからで構いません。
以上です。
なかなか皆さんに会うことができず残念に思います。再開後、元気な姿でお会いしましょう。